飲食店の都合で禁煙席がなくなっている場合も考えられますので、参考程度にしてください。ぼちぼち、掲載店舗を増やしていきたいと思います。
先日、ある飲食店に行ったところ、客がいないのに煙草の匂いがしました。どうも、調理師が吸っているようです。そこの味はたいしたことはありませんでした。たばこにより、味覚と臭覚が確実に鈍ります。私はそこには二度と行こうとは思いません。
分煙による禁煙席がお店
1、デニーズ(ファミリーレストラン)  2000年10月12日付日本経済新聞記事より 単に分けるだけではなく禁煙席に煙が流れ込まないような対策を313店で実施。2〜3年以内で全店で。
2、マクドナルド  多くの店で。3階まである店では2階が禁煙席、3階が喫煙席でした。但し、そうでない店もありました。2000/10/14
3、サンデーサン  一部店舗での確認のみです。
4.CASA  一部店舗での確認のみです。
5,ココス  一部店舗での確認のみです。
全面禁煙のお店
1、スターバックスコーヒー 2000年10月12日付日本経済新聞記事より
2、横浜グリルつくし  6月にオープンしたばかりの洋食店横浜グリルつくしといいます。テーブル席14席、カウンター4席で全席禁煙です。
              手づくりの料理を提供しています。これからもがんばっていきますのでよろしくお願い致します。
              〒220-0073横浜市西区岡野1-1-32    グリルつくし    045-312-1116
                               横浜グリルつくしオーナーシェフ鈴木啓敬
3、サイデリア  一部店舗での確認のみです。
禁煙席の情報は、ここをクリックしてください。
リンク
嫌煙・禁煙ルーム  2000/10/29 
空気の美味しい料理店
タバコ問題首都圏協議会 ここにもあります。